ほなちゃん
宮崎県出身。都内IT企業勤務。2023年5月インテグレーションコース修了。

こばかなさんとの出会い

——これまでのご経歴とコーチングとの出会いについて教えてください。

新卒で経理の仕事を始めて、今年で約10年になります。 私が初めてコーチングと出会ったのは、何年か前にTwitter上でこばかなさんをフォローしたときでした。その頃からコーチングについて発信されていたことを記憶しています。コーチングの話題に触れるたびに、コーチングって楽しそうだなと感じていました。

私のキャリアは流れに任せてきた部分が多く、就活で思うように進めなかったり、派遣として仕事を始めたりした経緯があります。その選択に対するモヤモヤをコーチングの対話や図解などで見つけ出せるかもしれないと感じ、コーチングに対して、どんどん興味を持つようになりました。

その後、こばかなさんがコーチングの練習募集をTwitterで行っていた時に当時付き合っていた彼とカップルコーチングに参加したことが、自分もコーチングを学び始めるきっかけとなりました。

——それが「THE COACH Academy」の受講の決め手となったのでしょうか?

こばかなさんがこのアカデミーを開くと発表した時、すぐに参加するべきだと思いました。他のコーチングスクールを検討するよりも、自分が呼ばれている感じがしたんです。それに、費用も比較的お手頃だったので参加しやすかったですね。

自己表現の自由と自己認識の変容

——実際に受講されてみて、何か新たな気づきや考え方の変化などありましたか?

変化はたくさんありました。私はいつも自分の中には答えがないと感じ、無目的に生きてきた感覚がありました。特に、自分から話すことはほとんどなく、聞き役に徹することが多かったんです。そのため、周囲からは「聞き上手」と評されることが多かったのですが、自分の話をするのが苦手なだけで、もはや恐怖でもありました。

それが、コーチングを学んだ後は、自分の話をすることに抵抗感がなくなりました。自分の思考や感情を表現することがこんなにも自由であることに驚きました。それまで開かれていなかった内面の「箱」が開かれ、新たな自己認識が増えたと感じています。

——なるほど、それまで聞き役が主だったほなちゃんが、自分から話す楽しさを見つけ、自己認識を深めたと。

そうなんです。それに、抑えていたエネルギーが解放されたような感じで、話すことが非常に楽しく感じられるようになりました。自分のことは自分でもよく分からないと思っていましたが、コーチングを学ぶことで、自己認識が深まり、自分がどのように見えているのか、自分の本当の思いが何なのかが明らかになりました。それまで自分だと思っていなかったものが、実は自分のものであると気づいた瞬間は、とても嬉しかったですね。

——そうした自身の変化や気づきを、実生活や仕事面で感じたりしたことはありますか?

そうですね。私はコーチングを仕事に活かすつもりは全くなかったのですが、プライベートで話す機会が増えたことで、仕事にもつながる自信になったと感じています。また、私の主体性が高まったと自覚しました。今まで我慢していたことや、どうでもいいと思って流していたものについて、自分から取り組み、考え、伝えるようになりました。その変化は上司からも認められました。他者から、変わったと認識されたことは、非常に大きな変化だと感じています。

もともと、私は非常に消極的で、仕事に対しても自信がなく、「私は何もできない」と自己評価が低かったのですが、コーチングを学ぶことで、自己認識が変わりました。自分には能力があると信じることができ、本当に良くやりたいという思い、そして自分にはもっと貢献できる何かがあるという感覚を持つようになりました。

そこで、自分の弱さややるせなさを上司に伝え、意見を聞くという経験をしました。それが受け入れられたと感じ、自分の位置づけが変わったと実感しました。コーチングを学ぶ前は、そんなことができるとは思ってもいませんでした。しかし、コーチングを学んでからは、私にできることが何かを探すようになり、自己認識と行動のバランスが大きく変化しました。

コーチの言葉と自己成長

——受講中、特に大変だった瞬間や困難を感じたことはありましたか?

練習相手を自分で見つけることがひとつの大きな壁でした。Loungeに投稿するまでの壁が高いなと感じていました。最初は少しハードルがありますが、探してみたら意外と見つかるんです。初めて投稿したときにたくさんの人が来てくれて、すごくびっくりしました。

——一緒に受講していた人たちやコースリードからの印象的な言葉やエピソードはありましたか?

リードの方からの言葉も、一緒に受講していた人たちからのエピソードもあります。私の場合、応用Aからインテグレーション・コースまで、ずっとさきえるさんがリードを担当するクラスにいました。インテグレーション・コース途中にある中間ピットインで、自分が上手にコーチングセッションできていないと感じていたときに、さきえるさんから、「今のほなちゃんだからこそできるセッションがあるよ。うまくいくセッションもあれば、今だからこそ、この成長途中のほなちゃんだからこそできるセッションがあるから。その時必要なクライアントが来てくれるから、大丈夫だよ」と言われました。その言葉が、とても心に響きました。

「今だからできる」、それは切ない感じもあるんですけど、自分自身を信じることだと感じました。その言葉を聞いたときは、泣いてしまいましたね。さきえるさんも涙を流していて、とてもエモーショナルな瞬間でした。

——それは感動的なエピソードですね。さきえるさんの言葉が心に響いたというのは、長い間一緒に受講してきたからこそ、心理的安全が確保されていたということも一因かもしれませんね。

そうですね、さきえるさんの存在がとても安心感を与えてくれました。彼女の声を聞くだけでちょっと安心します。あの時の出会いが本当にありがたかったな、と感じています。

——受講生とのエピソードはありますか?

インテグレーション・コースで一緒になった、私よりもたくさんのセッションを経験している同期がいました。本気のテーマを扱う、同期との練習セッション「ガチコーチング」の時に、私がさらっと投げた「コーチングの先に何があるの?」という大きな質問に対して、その同期は考え込んで、「わからない、持ち帰るね」と答えて、その時は終わったんです。

それから数ヶ月後、コースが終わる2回前くらいの時に、私とその同期とで一緒の組み合わせになりました。その時、自分のこれまでの旅、ジャーニーを振り返ることになったんです。

その時に、同期が言った言葉が印象的でした。「あのビッグクエスチョンがずっと頭にあって、それを考えながらずっとコーチングをしてきた」と。私の問いが同期にとってはお守りみたいな存在だったと聞いた時は、とても感慨深かったですね。

コーチングマインドとは、自分と他者を理解し、自己受容を深める旅

——ほなちゃんはコーチングの先には、何があるとお考えですか?

私のコーチングの先は、理想とか自分がこうありたいなって姿に近づいていくための目標でもあるんです。でもそれは、遠くにも見えるけどすごく自分の中にあるような、熱を持っているものです。近くにもあって、遠くにもあるんです。いろんなところで見つけられるものだと思います。

——そんなほなちゃんにとって、コーチングマインドとは何ですか?

「自分と他者を理解し、自己受容を深める旅」だと思います。自分と向き合うのは怖く、時には苦しくてつらいものですが、それが私の現在地ですね。

——今後の目標、やりたいことはありますか?

コーチングを1年ほど学んできて、インテグレーション・コースを終えた自分としては、コーチングが生活の中にあった方がいいと感じています。その時間を自分で作りたいし、その良さも人に知ってもらいたいですね。でも、その価値を言葉にしようとすると、とても難しい。体験しないとわからないし、強く推されても受け入れるのに躊躇する人もいますよね。でも、コーチング、あるいはそれを「コーチング」とは言わない形で、自分の話をする時間を、大切な人たちと共有できるようになりたいと思います。

——最後に本記事を読んでいただいた方にメッセージをお願いします。

全ての経験が生きると思います。私自身、コーチングを学び始めたのはつい最近ですが、もっと早く学べばよかったと思ったこともあります。でも、そのタイミングが今だからこそ、コーチングの尊さを感じることができています。

それが今の自分であり、今までの時間も無駄ではなかったと思います。どのタイミングでコーチングと出会っても、その時々の状況に応じて得られる良いこと、悪いこともある。でも、自分の中で「ここだ」と思ったときに学んでみてください。きっと、とても良いことがたくさんあると思います。